
日本羊毛産業協会・ニッケ・トーア紡
ウールの不思議発見!ご来場者全員にドリンク1人1本プレゼント!(特別協賛:ダイドードリンコ㈱)
要予約
工場見学
ワークショップ
その他
1染色/製織工場見学とう~るんのカラーフレンズづくりorウールマンキーホルダーの染色体験
イベント概要
- 内容
染色/製織工場見学とひつじのぬいぐるみ「う~るん」orウールマンキーホルダーの色付け体験ができるツアーです!
ニッケのマスコットシープである「う~るん」を自分の好きな色に染めて、世界でひとつだけのオリジナルシープに!
その名も「う~るんのカラーフレンズ」!
今年はぬいぐるみだけでなく、キーホルダーも新登場!
キーホルダーにはニッケ衣料繊維事業本部のキャラクター「ウールマン」がプリントされています。ニッケ起ダイイングは、ニッケグループの毛織物染色工場です。
ニッケユニフォーム織物の糸染及び尾州産地の受託糸染加工を行っています。
大成毛織は、ニッケグループの毛織物製織工場です。
ニッケスクールユニフォームをはじめ、見本・開発織物から大口織物までさまざまな織物を生産しています。いろいろな糸に色をつける工程や糸から織物ができるまでの工程が学べます!!
- 開催時間
➀10/24(金) 15:00~ 染色体験+工場見学(満席)
➁10/25(土) 09:00~ 染色体験+工場見学(満席)
➂10/25(土) 11:00~ 工場見学
➃10/25(土) 14:00~ 染色体験+工場見学(満席)
- 定員
●10月24日(金)
① 8名●10月25日(土)
②④ 各回8名
③ 30名程度
- 参加費用
①②④ ⇒ ぬいぐるみ染色:800円/人、キーホルダー染色:500円/人
③ ⇒ 無料
- 予約方法
下記の予約フォームからお願い致します。
- 開催場所
★集合場所★
〒491-0053 愛知県一宮市今伊勢町本神戸河原2(ニッケ創作工房)
※駐車場は10台ありますが、数に限りがありますので、できる限り公共交通機関を利用してお越しいただくことをおすすめ致します。★見学・体験場所★
株式会社ニッケ起ダイイング(染色工場/う~るんカラーフレンズづくり・ウールマンキーホルダーの染色体験)
大成毛織株式会社(製織工場)
2ニッケウール教室
イベント概要
- 内容
ニッケウール教室でウール100%のフエルトボールを作りませんか?
ひつじの毛(ウール)には不思議がいっぱい・・・
ニッケウール教室はウールの実験とフエルトボールを作るワークショップの2つから構成されています。
「ふわふわのウールがなぜボールになるの???」
お子さまの好奇心を刺激するようにウールに水を掛けたり、燃やしたり、臭いを嗅いだり、 ワイワイと遊んでいるうちに
ウールの不思議が学べます!!※参加者には「ひつじノート」のプレゼント付♪
- 開催時間
10/24(金)13:00~16:30 随時実施致します!
10/25(土)10:00~16:30 随時実施致します!
- 所要時間
約30分
- 参加費用
¥100/人 <税込>
- 予約方法
予約不要
- 開催場所
★教室会場★
〒491-0053 愛知県一宮市今伊勢町本神戸河原2(ニッケ創作工房)
※駐車場は10台ありますが、数に限りがありますので、できる限り公共交通機関を利用してお越しいただくことをおすすめ致します。
3電子オルガン奏者・石原光紅子演奏会
イベント概要
- 内容
ひつじにまつわる楽曲やハロウィンを意識した楽曲10曲を演奏します。
本物のひつじを眺めながら、音楽のパワーに酔いしれましょう♪
- 演奏者
石原光紅子(いしはら みくこ)
プロフィール:
滋賀県長浜市出身。
3歳よりヤマハ音楽教室に通い、ピアノとエレクトーンを習う。ジュニア専門コース卒業。
同朋高等学校音楽科を経て、
名古屋音楽大学電子オルガンコース卒業。
同大学院音楽研究科作曲専攻電子オルガン修了。ヤマハ音楽能力検定
エレクトーン演奏グレード2級取得。
ヤマハミュージックスクールシステム講師。
- 演奏曲
♪リバーダンス(アイリッシュ音楽)
♪スカボロフェア(イングランド民謡)
♪海の見える街
♪人生のメリーゴーランド
♪劇場版名探偵コナン隻眼の残像オープニングテーマ
♪鬼滅の刃無限城突入BGM
♪ドクターXテーマ曲
♪フォレストオブウィンド(ヒーリング)
♪イーラン(ケルト音楽系)
♪ファーストノート(ジャズ)※演奏曲は変更になる可能性がございます。ご了承下さい。
- 開催・所要時間
10/25(土)①13:30~ ②15:00~ 各30分 5曲×2回
- 参加費用
無料
- 予約方法
予約不要
- 開催場所
★演奏会場★
〒491-0053 愛知県一宮市今伊勢町本神戸河原2(ニッケ創作工房)
※駐車場は10台ありますが、数に限りがありますので、できる限り公共交通機関を利用してお越しいただくことをおすすめ致します。
4本物のかわいい羊と一緒に 写真を撮ろう!!
イベント概要
- 内容
愛知牧場からかわいい羊がニッケ創作工房に2日間遊びに来ます。
羊のふれあいはもちろん、羊と一緒に写真撮影もOKです!<動物取扱許可>
【登録番号】動尾第1792号
【有効期限】令和11年10月24日
【動物取扱責任者】丸岡圭一
【事業所の名称】(有)愛知兄弟社 愛知牧場
- 開催時間
10/24(金)13:00~16:30
10/25(土)10:00~16:30
- 参加費用
無料
- 予約方法
予約不要
日本羊毛産業協会・ニッケ・トーア紡
- 電話
- 06-6231-1563(日本羊毛産業協会)
- 住所
- 愛知県一宮市今伊勢町本神戸字河原2(ニッケ創作工房内)
- メール
- info@yosankyo.jp
【日本羊毛産業協会】
日本羊毛産業協会は会員相互間および関連業界との親睦協調を図り、羊毛産業の興隆発展を期することを目的に1948(昭和23)年3月に設立されました。今回一緒に出展するニッケ・トーア紡も日本羊毛産業協会の理事会員です。



