1. HOME
  2. イベント一覧
  3. Canale Japan(小塚毛織)

Canale Japan(小塚毛織)

【Canale Japan(小塚毛織)】ションヘル織機をみてみやあ  

  • 工場見学
  • ローカルフード

1BIお披露目会

INGEBORG (インゲボルグ)から誕生した新ブランドBI (ビーアイ)
BIは、40年以上続くINGEBORGの歴史とアーカイヴへの継承を受け継ぎながら、日本の『技術』『品質』『創造(クリエーション)』を世界に発信する新しいプロジェクト。
クリエイティブディレクターは、POSTELEGANT (ポステレガント)中田優也氏。

自社の生地を使用していただいております。
ぜひご覧ください。

イベント概要

2工場見学

最新情報はInstagramを要チェック! はたやのてしごと

10/24(金)25(土)1日3回開催!
工場見学:①10:30~ ②13:30~ ③15:30~
予約可否:予約不要
料金:無料
受付:自社SHOP前

ションヘル織機は、今では珍しく感じるかもしれません。
昔は皆さんの生活に欠かせない布を作るためにたくさん使われていた工業機械。
先人が商売道具としてこの機械を大切にしてきたおかげで、今もでも変わらず動きつづけています。
日本人の“道具を当たり前に大切するという考え方”に触れられる、ションヘル織機のガチャンという音を体感しに来てください。

ションヘル(Schönherr GmbH)織機は、ドイツ製のシャトル織機です。
「シャトル」とは、緯糸を転送するための道具であり、緯糸をシャトル内の部品(管)に巻き付け、左右に飛び交わせながら、生地へと織り上げていきます。
この方式は 、 明治時代から 1960 年代ごろまで主流として使用され 、 最盛期には尾州産地全体で
約16,000台が稼働していました。しかし、革新織機の普及とともに生産終了となり、現在では現存数も少なく、非常に希少な織機となっています。
現在主流で使用されている最新の革新織機と比べると、糸から生地に織り込むまでの工程(整経・
ワインダー・管巻きなど)の多くが手作業であり、織布速度も遅い、しかしその一方で、多種多様な糸の選定が可能であり、手織りに近い仕上がりに織り上げることができます。

イベント概要

3物販

物販 10/24(金)、25(土)10:00~17:00

コースター 5種
障害者支援施設の特定非営利活動法人にじみCLUB Instagram
織り上げた生地は、一宮市の特定非営利活動法人にじみCLUBの皆さんの手に渡り、日々の暮らしを彩るコースターになりました。地域に根ざした手仕事のつながりを大切にしていきたいです。

 

ハギレパック・ちくわ巻き残糸・染色みほん
※生地のmカット売りはございません。生地mのカット売りは来月11月末の自社イベントにて、販売予定です。

担当者コメント:今では手に入らない生地や残糸に出会えるかも?

♻️マイバッグのご持参のご協力お願いいたします。

イベント概要

4キッチンカー【惣菜パン・菓子パン】

イベント概要

5キッチンカー【コーヒー等】

Dear【ドリンク・ワッフル等】instagram
10/24(金)のみ 10:00~16:00

発酵バター香る見た目も可愛いワッフルを片手にスペシャリティコーヒーを使用した本格エスプレッソドリンク、自家製シロップやストロベリーソースを使用したこだわりのカフェドリンクをお楽しみください。

担当者コメント:前回の自社イベントから引き続きご参加頂きました!コーヒーはもちろんですが、ティーラテも美味しかったです!

旅する珈琲屋 gracia【ドリンク】instgram
10/25(土)のみ 10:00~16:00

珈琲はひとつのリラクゼーション。
珈琲を淹れることで心を整え、心をほぐしてくれるのが珈琲だと想っています。そんなひとときを感じ、楽しんでもらえたら幸いです。

支払対応:現金のみ

イベント概要

Canale Japan(小塚毛織)

電話
0586-68-6811
住所
日本、愛知県一宮市東加賀野井江西38−1
Web
https://kozukakeori.com/
メール
info@kozukakeori.com

Instagram:https://www.instagram.com/hataya_no_teshigoto/


社 名:Canale Japan株式会社
設 立:2025年4月24日
代表者:代表取締役社長 小塚 康弘
所在地:〒494−0016 一宮市東加賀野井字江西38番地1(小塚毛織内)
駐車場:20台程度

駐車場約20台程ですので可能であれば、お友達とタクシーなど乗り合わせでお越し頂けますと幸いです。

🚗車でお越しの方
名神高速道路 岐阜羽島IC→約10分
東海北陸自動車道 一宮稲沢北IC→約15分

🚖タクシーをご利用の方
東海道新幹線、岐阜羽島駅下車、約20分
JR 尾張一宮駅、名鉄一宮駅下車、約20分

公共交通機関の方
🚃電車
最寄り駅は一応 萩原駅 という所がありますが徒歩1時間程かかります。

🚌バス
名鉄バス 名鉄一宮駅バスターミナルのりば②27系統西中野行 →朝日西小学校前下車(約35分)→徒歩5分
※本数が少ないため事前にお調べ頂いてからのお越しをおすすめします。